2011-02-05 (土)
【募集】第9回共同リサーチを始めます!~世界の仕事の見つけ方事情~
カテゴリー:お知らせ
第9回共同リサーチのテーマは、「世界の仕事の見つけ方事情」です!今回も、皆さんの回答をお待ちしています!
日本では、就職活動というと大学を3年生が一斉にスーツを着て行う光景が一般的になっています。一方で、国や地域によっては、必ずしも大学卒業後一斉にみんなが就職するのではなく、大学を出てから世界旅行をし、それから就職する人も珍しくないというところもあります。このような違いはどこからくるのでしょうか?
就職活動や就職のタイミング、仕事の見つけ方や、就職への意識、制度などについて、身近な例や知り合いの体験談による例を報告してください。このリサーチを通じて、今まで気がつかなかった仕事の見つけ方を発見したり、仕事に対する別の考え方を学んだりすることで、今後の仕事人生のヒントを見つけたいと考えています。
あなたや身の回りの人の「仕事の見つけ方」で、日本にはないような方法があれば、ぜひ教えてください。反対に、「実は日本と同じだった!」という報告も大歓迎です。
回答はこちら