バンコク世界映画祭開催のお知らせ
カテゴリー:イベント情報
新進気鋭の映画監督、直井里予さんの作品が上映されます。
バンコク在住の方はぜひ、いらしてください!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
PRESS RELEASE
11月6日よりタイにおきまして、バンコク世界映画祭が開かれますが、この映画祭の”Doc Feast” 部門において、下記の通り、日本・タイ合作のドキュメンタリー映画「アンナの道~私から あなたへ・・・」のタイプレミア上映が行われます。
World Film Festival in Bangkok 2009 (バンコク世界映画祭2009)
http://www.worldfilmbkk.com/theprograms_sections.php
11月7日(土) 13:00~14:10
11月8日(日) 13:00~14:10
Path of Anna - Yesterday Today Tomorrow 2
場所:サイアムパラゴン5F Paragon Cineplex http://www.worldfilmbkk.com/thevenue.php
Tel: 02-129-4635-6
「アンナの道」―私から あなたへ・・・
PATH OF ANNA-Yesterday Today Tomorrow 2
~HIVに感染した女性が、社会に生き、母として家族の要として賢く健気に生きる様を、タイ北部の村で7年間に渡って描いたドキュメンタリー映画~
ストーリー:夫からHIVに感染したアンナは、夫を亡くした翌年、村の病院でポムと出会い再婚。日中は村のHIV陽性の孤児たちの世話をし、朝晩は卵売りをしながら穏やかな日々を過ごす。10年が経ち、アンナはエイズを発症し寝込んでしまう。長い病を回復したアンナはある日、思春期をむかえた娘と向き合うことになり、母として、そして妻としての悩みを感じるようになっていく……。北タイの自然豊かな村の中で生きるアンナの生き様を通して、「生きることとは何か―」を問う。
◇撮影・編集・監督 直井里予◇<日本-タイ/2009/70分/タイ語(日英字幕)/DV/Color>
制作総指揮:瀬戸正夫、野中章弘、吉田敏浩、赤塚順 編集協力:プッサジ・ピパット
製作:直井里予、アジアプレス・インターナショナル
助成:釜山国際映画祭アジアドキュメンタリーネットワーク基金(AND)
映画HP: www.riporipo.com Asia Press HP: www.asiapress.org
監督プロフィール:直井里予(なおいりよ)1970年 茨城県生まれ。ワシントン州立大学院卒。アジアプレス・インターナショナル所属。1999年からタイ在住。HIV陽性者の2家族の穏やかな生き様を描いた処女作「昨日 今日 そして明日へ・・・」はバンコク国際映画祭2005で初上映後、数々の国内外の映画祭やエイズ国際会議で上映された。台湾国際ドキュメンタリー映画祭2006でアジア部門審査員特別賞を受賞。自主上映会はタイと日本国内約100箇所で開催されている。続編「アンナの道~私から あなたへ・・・」製作を2007年から開始。2008年度の釜山国際映画祭で助成基金(AND)を受賞。2009年8月完成し、10月の釜山国際映画祭と山形国際ドキュメンタリー映画祭で同日ワールドプレミア上映された。
11月7日、8日は会場に監督の直井里予がおります。(主人公のアンナも来場検討中)
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
アジアプレス・インターナショナル
Tel:090-5506-7127 (担当:直井) E-mail:info@riporipo.com
(11月3日のタイでの連絡先 Tel:+66-879-199670)
詳細は「アンナの道~私から あなたへ・・・」公式HP http://www.riporipo.comをご覧下さい。